お知らせ・活動報告一覧

2022年メガジェン社年頭メッセージで院長中山が紹介されました
2022年年頭、グローバルに展開するインプラントメーカーであるMEGAGEN社のCEOによる、「インプラント治療への貢献、献身に感謝いたします。」というメッセージ。この言葉が向けられた5名の歯科医師の…

【2021年冬】お口とカラダがよころぶはなし
管理栄養士石川、絵を描くことが大好きです。今回は旬の大根を描きました。笑っちゃうほど大量に、旬の大根をすりおろしたら、冬の定番、お鍋へゴー!それはまさに「おろし鍋」。これがまた、おいしいんです。***…

当院院長が歯科医師向け専門書を執筆しました
当院院長が歯科医師向け専門書を執筆しました詳細は下記のページよりご確認ください。■当院院長が信頼する先生方とともに 歯科医師向け専門書を執筆しましたhttps://www.nakayama-impla…

「美しさにこだわる前歯のインプラント治療」をテーマにしたオンラインセミナーで当院院長中山が講師を務めました
インプラント治療で大切なこと、それはガチっと噛めて、何でも食べられるようになることはもちろんですが、「見た目の美しさ」にこだわることも大切です。とくに前歯においては、普段話をしたり、笑ったりした時によ…

デンタルダイヤモンド2020年8月号で当院院長中山がインプラント治療を解説しています
多くの歯科医師の先生方がご存知であろう歯科医師・歯科衛生士向け月刊誌「デンタルダイヤモンド」。この、国内有数の歯科関係者向け月刊誌最新号(2020年8月号)において、当院院長中山が「ワンランク上を目指…

2020年5月、院長中山が歯科医師向けオンライン講座の講師を務めました
新型コロナウイルスの影響により、昨今では歯科医師向けの各種講座もオンラインで開催されることが大半となりました。当院院長中山は、世界的なインプラントメーカーであるメガジェンジャパン主催のオンライン講座に…

サプリより 食事で摂ろう 栄養素(管理栄養士)
最近、年齢・性別問わず『筋肉をつけたい!』と思っている方が増えているように感じます。実際、管理栄養士の仕事をしていると、患者さまだけでなくスタッフや友人からも筋肉量を増やすための食事についての相談をた…

歯科医師の先生も迷った!?天然歯との見分けが難しい当院のインプラント治療
まずはクイズです。次の写真で、インプラント治療を行った歯はどの歯でしょうか?これは、2020年4月27日、メガジェンジャパン主催・当院院長中山が講師を務めたオンラインセミナーにおいて、歯科医師の先生方…

むし歯を削らずに治す方法を解説(歯科衛生士)
先日、初期のむし歯をナノケアで治療した症例をアップしました。気になる方はこちらをご覧ください。「なぜナノケアでむし歯が治るの?」という声を頂いたため、難しくなるかもしれませんが解説したいと思います。ナ…

新型コロナウイルス感染対策として新たな設備を導入しました。
患者さまに安心してご来院いただけるように、当院では以下の設備を導入しました。①空間除菌のための「デントジア」これを45分使用すると、空間に浮遊しているウイルスが99%以上減少すると報告されています。②…